実務に合った販売管理・生産管理のシステムで業務効率の改善をサポートします!

京都府京田辺市河原平田23番地の16

0774-63-1131

Q-info 第72号 2013年12月発行 犬も歩けばサポート日記

カテゴリー[コラム/Qinfo, サポート日記]

犬も歩けばサポート日記シーズン2

シスポートのシステムはいろいろな業種・業態でお使いいただ
いております。こんな業種でこんな使い方をされているといっ
た事例をご紹介し、参考にしていただきたく思っております。

猫山:おはようございます、部長! さっそく
出掛けましょうか?
部長:おお猫山君。やけに元気そうだね?
猫山:そりゃそうですよ。言ってる間にクリスマ
スですからねー。部長も今日訪問する○○出版様
にお願いしてお孫さんに絵本でも…。
部長:ばっかもーん、わしゃまだ孫はおらんわい!

部長:だが○○出版さんは絵本なんか出版していたかね? 私の記憶
   では美術関係の書籍が中心だったと思うが…。
猫山:たしかに本部といいますか中枢ではそういった書籍の企画、出
   版をされています。しかし別の場所にカタログ販売の事業部が
   ありまして色々な通販カタログに色々な出版社の書籍を掲載し
   て販売する、という展開をされているのです。
部長:ほほー。その部分は卸売みたいなイメージだね。
猫山:ただ普通の卸売とは違いますので。私達は元々本部のシステム
   を手掛けておりました。本部は出版社的には一般的な掛率で単
   価を算出したり、卸店別に返品(返本)額や率が集計されたり
   するようになっています。また個人のお客様も多いのでその部
   分は標準機能の範囲で顧客管理的な運用をしていただいていま
   す。また棚卸入力など在庫管理機能もうまく活用いただいてい
   ます。一方後で導入いただいた事業部の方はちょっと特殊な見
   積書みたいなカタログの入力から始まって、実績資料とか協賛
   金の請求など結構いろいろやりました。

部長:では今日はその事業部の話を中心に聞かせて
   もらうかな。
猫山:それがいいですね。一応予備知識を述べると、
   カタログ入力という画面があってどこの得意
   先の何というカタログにどんな書籍を掲載し
   てもらうか、いくらで納入していくらで販売
   してもらうかを入力していきます。
部長:なるほど。これで商品マスタに登録されてい
   る書籍とカタログが紐付きになる訳だ。
猫山:そのとおりです。売上の入力においてもどの
   カタログに掲載された分かを指定しますので、
   これでカタログと商品を絡めた実績表が作成
   でき売上状況が把握できるようになります。
部長:協賛金というのは?
猫山:得意先から請求される費用で○○出版様が仕
   入先から代行回収されます。いわばカタログ
   への掲載費用みたいなものでカタログごとに
   決まっています。これもカタログ入力の結果
   から導き仕入先となる各出版社宛の請求書発
   行、入金管理に繋がるようになっています。
   あと補足事項としては、本部と事業部はVP
   Nで結ばれていてリアルタイムな管理になっ
   ている、ある得意先からの受注はオンライン
   で受けて売上に展開している、といったとこ
   ろでしょうか。
部長:ふむ、なかなか合理的なシステムのようじゃ
   ないか。いいねえ。しかしまあ世の中にはい
   ろいろな業態があるもんだなあ。

猫山:てなことを言ってるうちに部長、到着です。
部長:そうか。ところでクリスマスも近いことだし、
   君こそお子さんに絵本でもどうかね?
猫山:うぐ… 私、彼女すらいないんですけど…。