実務に合った販売管理・生産管理のシステムで業務効率の改善をサポートします!

京都府京田辺市河原平田23番地の16

0774-63-1131

Q-info 第130号 2018年10月発行 【PDF】

コラム/Qinfo, PDF

Q-info 第130号 2018年10月発行

はんばいQ30・資金繰り表

 

Q-info 第130号 2018年10月発行 【スタッフのつぶやき】

コラム/Qinfo, スタッフのつぶやき

 いつもご愛読をいただきありがとうございます。
管理部の大橋です。台風に地震にと自然が猛威をふるっております。皆様のところでは如何だったでしょうか。あちこちお聞きしたところ、多かれ少なかれなにがしかの被害(というか影響)を受けておられるところが少なくないように思います。
被災されました皆様には心よりお見舞い申し上げます。

 異常気象などは地球環境の変化に伴うものではないかと思っておりますが、この機会に少し環境問題を考えられてみてはいかがでしょうか。

 弊社では2009年から「環境マネジメントシステム」KES(http://www.keskyoto.org/kesinfo/)に参画し、環境問題に取り組んできております。毎年、電力使用量の削減など3つ以上の環境改善目標を定めて、その進捗などを評価しているのですが、今年は「希少植物を育てる」という新たな目標を立てて“フジバカマ”を育てています。フジバカマはかつては日本各地に群生していたのですが今ではその数を減らし、希少植物として環境省のレッドリストでは準絶滅危惧(NT)種にも指定されています。
今年のKES改善目標のひとつであるフジバカマ生育の観察記をFacebookに毎月載せておりますので、ぜひご覧くださいませ。

Facebook Pageは、https://www.facebook.com/BrandNewSysport/です。(シスポート株式会社で検索して下さい)

管理部 大橋 美佐子

Q-info 第130号 2018年10月発行 【一丁噛が行く!】

“一丁噛”が行く!, コラム/Qinfo

第122回:格安スマホ

 先日、友人から『今月、携帯の更新月になっていて格安スマホに乗り替えたいのでついてきて』と言われ、家電量販店に行きました。いろいろな格安スマホがテレビで宣伝されていますが、私自身、どれがいいのかあまり分からないのでとりあえず量販店に行けば・・・ということで行ったのですが、驚いたことに乗り替え対応の専用カウンターがずらっと並んでいて、大勢の係員が待ち構えていました。

係の人はこちらの希望をいろいろ聞いた上で、それなら○○モバイルと△△モバイルが対応できますので、どちらにされますかと。
○○モバイルを選んで手続きがはじまった頃、『ボクもボチボチ更新月かも知れないので…』と言ったら調べてくれました。

すると、なんと!今月が更新月だったんです。
それならばと慌ててどれにしようかと・・・・・・。私のは機種が比較的新しいので選択肢はかなり広かったのですが、最近ソフトバンク系列に入ったと聞いたLINEモバイルにしました。今までの料金の半額以下になるということで楽しみにしています。

 しかし、困ったこともあります。LINEモバイルには○○@softbank.ne.jpのような携帯アドレスがないんですね。翌日出社してからそう言ったら「そんなことも知らないで乗り替えたんですか」とあきれかえられました。そして、「IT会社の人とは思えない!」と言われてしまいました(・_・、) 皆さん、乗り替えの時はいろいろ調べてからにしましょうね。

(一丁噛)

Q-info 第130号 2018年10月発行 【TOPICS】

コラム/Qinfo

今年も中信ビジネスフェアに出展します。

IT導入補助金の三次公募が始まりました

なんと、今回の3次公募では申請期間中に5回、締切~審査~決定が行われます。

Q-info 第130号 2018年10月発行 【読者訪問】

コラム/Qinfo, 読者訪問

お伺いした会社  株式会社石田愛商店
お話を伺った方  代表取締役社長 南 雄蔵 様
会社の所在地   〒600-8401 京都市下京区東洞院松原上ル燈籠町594
連絡先など    TEL:075-351-0053 FAX:075-351-3477
事業内容     和装製品製造・卸売業
URL      http://ishida-ai.com/  

 今回は子供和装品の製造卸をなさっている㈱石田愛商店の南社長をお訪ねしました。
子供和装品とは、お宮参りや七五三などで着る衣装(着物)やそれに関連する和装小物全般を指し、同社ではそれらの商品に特化して製造卸を一貫してやっておられます。

 同社は昭和元年に創業され現在の南社長は4代目にあたられます。ホームページによると昭和元年に創業とのことですが、昭和元年は12月25日から31日までの7日間しかなく、しかも年末にあたることから、実際の創業は昭和2年だったのではないかと南社長はおっしゃっていましたが、あと8年ほどで創業100年を迎えられる老舗企業です。

 創業以来、子供着物専門で製造卸をなさっており、得意先は日本の津々浦々に広がっています。子供着物専門で製造しているところは京都でも数社しかないのではないかということで、大変ニッチな市場での展開をなさっておられます。

 子供専門と聞くとどうしても少子化が気になります。その辺の影響をお聞きしたところ、「影響は確実にある。しかしながら七五三などで子供にちゃんとした着物を着せてやりたいという親心は健在で、日本の良き文化を守っていく使命を帯びながら、京都という着物文化の中心地としての地の利を活かして頑張っていきたい」と意気込みを語っておられました。
また、製造から卸販売までの一貫作業が強みで、川上と川下の隙間を埋めていきたいともおっしゃっていました。

 いろいろな商品を見せていただきましたが、ちょっと変わったところではペットの着物の生地も手掛けられているとか。愛犬家等からの需要があるそうで、子供着物の世界の延長としてちょっとカテゴリーの違う世界にもチャレンジされているとのことでした。
 
同社では昨年、IT導入補助金を活用して生産工程の見える化を図るためのシステムを導入していただきました。工程管理をカレンダー化して毎朝の朝礼でその日のスケジュールを確認できるようになり、今までその場しのぎで対応していたことが見える化することによりスケジュール化できるようになって良かったとおっしゃっていただきました。その結果、クレームも減ってきたということで、IT導入の効果が現れて弊社としても大変嬉しく思っております。

 ITの活用で業務の見える化や生産性の向上を図り、その時代時代に合う着物の生産~供給を迅速に行うことによって、良き日本文化の継承に寄与していただけることを、そして創業100年、150年と末永く日本文化継承企業として頑張って下さることを願いながら同社をあとにしました。

(米田)

Q-info 第130号 2018年10月発行 【SSAT】

SSAT(スマホ・サービス・アプリ・タブレット), コラム/Qinfo

今回はiphoneで使えるファイル閲覧ソフトを紹介します。
iPhoneはパソコンのように格納ファイルを閲覧する機能がありません。そこで、パソコンのエクスプローラーのようにフォルダーやファイルを閲覧できるアプリがあります。Documents by Readlleというアプリです。
このアプリのすぐれているところは、iPhoneの中のフォルダーやファイルを閲覧するでけではなく社内のファイルサーバー等に格納されているフォルダーやファイルも閲覧できるようになることです。

 1.接続したいサーバーを登録(ログインID・パスワード設定)
 2.接続したいサーバーをクリックして、目的のフォルダを選択
 3.ファイルを選択
というふうにできます。

文字列でのファイル検索はできないようですが、PDFを確認する場合などは自分のデスクに戻らなくても、その場で確認できるので便利だと思います。
また、VPN接続を利用すれば外出先からでも閲覧することできるようになりますので、さらに便利になりますね。活用してみて下さい。