実務に合った販売管理・生産管理のシステムで業務効率の改善をサポートします!

京都府京田辺市河原平田23番地の16

0774-63-1131

Q-info 第71号 2013年11月発行 犬も歩けばサポート日記

カテゴリー[コラム/Qinfo, サポート日記]

犬も歩けばサポート日記シーズン2

シスポートのシステムはいろいろな業種・業態でお使いいただ
いております。こんな業種でこんな使い方をされているといっ
た事例をご紹介し、参考にしていただきたく思っております。

部長:昼食で入った食堂の湯豆腐定食はなかなか
   良かったな。
   さてボチボチ行くか!
   ところで今日はどこに行くんだったっけ?
猫山:(-_-)
   会社を出る前に言ったじゃないですか…
   今日は○○食品さんを訪問します。
部長:おお、そうか!
   何か旨いものを味見させてくれるかなあ。
猫山:○○食品さんは大豆加工商品を製造販売さ
   れてます。また湯豆腐、食べます?

部長:それはさておきこちらのご要望はどんな
   感じだったのかね?
猫山:まずはチェーンストア統一伝票の対応で
   すね。それと価格の扱いがちょっと深い
   感じです。
部長:何だ、その深いってのは?
猫山:いや、そこを突っ込まれても…
   他にOEMも含め自社製品が結構あるの
   で在庫管理もやりたいと言われました。

部長:チェーンストア統一伝票はよく分かる、食品の主要な卸先はやはり
   スーパーだものな。でも客先には一般の食料品店さんもあるんだろ?
猫山:もちろんありますが、入力・発行が集中しますんでいちいち伝票を
   差し替えていられません。よって○○食品さんでは自社の伝票とし
   てチェーンストア統一伝票を使っておられます。また実際の修正に
   あたっては当然のように入数・ケース数欄の追加と売価の入力・印
   字が付いてきました。
部長:統一伝票という割には結構種類があるんだよな。それに意外と単価
   も高いし…。それとその深い価格の扱いっていうのは?
猫山:はあ。どんなお店でも今日の広告の品!みたいなものがあるじゃな
   いですか。そういった時のために卸価格も通常いくら、特価でいく
   ら、と二段階になっています。よってはんばいQ自慢の最新単価機
   能もそれぞれで記憶、マスターメンテナンスできるようにしました。
部長:売上を上げる時に通常か特価かを指定する訳だね?
猫山:まあそんな感じです。
部長:しかし在庫管理なんて可能なのかね? 食品だろ?
猫山:確かに。実際のところ賞味期限や消費期限別に管理したりはしてい
   ません。ただ加工食品というのはそれなりに日持ちしますし月中は
   さておき、この月末の在庫がいくらあるか?が知りたい訳でして。
   ○○食品さんでは棚卸機能を上手く使ってそのあたりを運用されて
   います。
部長:そうか。ところでスーパーが得意先だとオンライン発注とか、そう
   いった要望はなかったのかね?
猫山:確かにいつも話題には上がります。しかしコストをかけてそこまで
   対応するだけの注文を確保できるのか?という問題もありますので
   具体的な開発にはいたっていません。むしろ今の段階では標準的な
   機能である取引分類、商品分類の設定をしっかり整理して売上分析
   にも活かしていきたいとお客様は考えておられます。
部長:そうだね。省力化も大事だがまず売らないとね。省力化はそれから
   でも十分間に合うよ。

猫山:そうこう言っているうちにぼちぼち到着です。
   ここの社長さんは話好きでしてなかなか深い話が
   きけるかも。
部長:そうか。君の洞察力もそれぐらい深いと言うこと
   ないけどな!
猫山:いや、そこを突っ込まれても… 。