実務に合った販売管理・生産管理のシステムで業務効率の改善をサポートします!

京都府京田辺市河原平田23番地の16

0774-63-1131

IT雑情報

Q-info187【IT雑情報】iPhoneの通知をWindows PCでも確認可能に!『スマートフォン連携』機能

カテゴリー[IT雑情報, コラム/Qinfo]

【スマートフォン連携】 2023年5月からWindows11でiPhoneから電話をかけたり、通知を受け取ったりすることができるようになりました。QRコードをiPhoneで読み取るだけで連携が…

Q-info185【IT雑情報】スクリーンショット感覚でPC画面を録画!『Snipping Tool』

カテゴリー[IT雑情報, コラム/Qinfo]

【スニッピングツール】 今回ご紹介するのは、パソコンの画面の静止画や動画が簡単に撮れる、Windowsに標準搭載されているアプリです。 画面の一部や全体を画像として保存しておきたい画面で…

Q-info184【IT雑情報】ちょっとした工夫で作業効率UP!マルチディスプレイのコツ

カテゴリー[IT雑情報, コラム/Qinfo]

【マルチディスプレイ】 作業効率アップには“マルチディスプレイ”がおすすめです。オフィスワークはもちろんテレワークの際にも、マルチディスプレイがとても便利です。 ディスプレイを追加購入してパソ…

Q-info183【IT雑情報】Windowsのサポートが終了!?…でも終了するとどうなるの?

カテゴリー[IT雑情報, コラム/Qinfo]

【Windows8、Office2013 のサポート終了】2012年10月26日より提供されていたWindows8と2013年10月18日より提供されていたWindows8.1のサポートが2023年…

Q-info179【IT雑情報】PCのカーソルが見づらいと感じる方必見!カーソルをカスタマイズする方法

カテゴリー[IT雑情報, コラム/Qinfo]

【テキストカーソルインジケーター】 パソコンにて文字や数字入力や訂正を行う際、カーソルが細くて見にくいと思ったことはありませんか。 今回はカーソルを見やすくするちょっと便利なテキストカーソルイ…

Q-info178【IT雑情報】日程調整お伺いメールを簡単に!『以下の日程でご都合いかがでしょうかメーカー』

カテゴリー[IT雑情報, コラム/Qinfo]

【「以下の日程でご都合如何でしょかメーカー」というサイトのご紹介】 商談や打ち合わせ等、ビジネスシーンでは日程調整が必要な場面が数多く存在します。日程の“お伺い”や“調整”をメールでする場合、…

Q-info177【IT雑情報】ノートPCをワイヤレスセカンドディスプレイとして活用する方法

カテゴリー[IT雑情報, コラム/Qinfo]

【ノートPCをワイヤレスなセカンドディスプレイとして活用する】 マルチディスプレイ環境が整うと作業効率が格段に上がりますよね。今回は外部ディスプレイを使うのではなく、他のノートPCや無線LAN…

Q-info176【IT雑情報】Adobe Acrobat Reader DCのツールパネルを非表示にする方法

カテゴリー[IT雑情報, コラム/Qinfo]

【PDFファイルを開いたときに右に出てくるパネルを出さないようにしたい】 PDFファイルを開いたときに常に右側にパネル(右図の赤枠の部分)が表示され、それを消すためにいちいち「ɛ…

Q-info175【IT雑情報】便利なんやけど…な「Windows天気」を非表示にする方法

カテゴリー[IT雑情報, コラム/Qinfo]

【Windows天気を消す方法】 最近のWindowsで気になることがあります。それは天気予報です。単に表示だけならそこまで気にならないのですが、ここにカーソルを乗せると下図の様にニュースやら…

Q-info174【IT雑情報】Spaceキーをカスタマイズ!半角スペースをデフォルトに設定する方法

カテゴリー[IT雑情報, コラム/Qinfo]

【日本語入力中に半角スペースを簡単に入力する】  日本語入力中に「半角スペースを使いたい!」という時、皆さんはどうされていますか? 半角/全角変換キー押して、スペース打って、また半角/全角変換…

新しい投稿ページへ古い投稿ページへ