コラム/Qinfo
Q-info 第115号 2017年07月発行 【スタッフのつぶやき】
スタッフのつぶやき こんにちは!スタッフのつぶやき・・アンカーはわたくし岡、ペンネーム「壱Q」がお送りします(^^) えっ? 既にバレてましたか? そうです♪ 私が壱Qです。改めまして、岡として…
Q-info 第115号 2017年07月発行 【SSAT】
カテゴリー[SSAT(スマホ・サービス・アプリ・タブレット), コラム/Qinfo]
SSATとは、スマートフォン、サービス、アプリ、タブレットの頭文字で、 それらに関するワンポイント情報をお伝えしていくコーナーです。 テーマ:Wi-Fiアナライザー 今回は無線LANの電波強度…
Q-info 第115号 2017年07月発行 【What’s this?】
カテゴリー[Whats's this?, コラム/Qinfo]
テーマ:Wi-Fi中継器 今回は、WiFi中継機を紹介します。 文字通りWiFiの電波を中継する機械です。障害物などでアクセスポイントの電波が 弱くて途切れてしまうことがある場合などに中継機…
Q-info 第115号 2017年07月発行 【読者訪問】
第90回 読者訪問 お伺いした会社 京都中小企業家同友会 事務局 お話を伺った方 事務局長 田島 慎也さん 会社の所在地 〒615-0042 京都市右京区西院東中水町17番地 京都府…
Q-info 第115号 2017年07月発行 【一丁噛】
一丁噛が行く 第108回:エコノミックガーデニング エコノミックガーデニングという言葉をお聞きになったことはありませんか? これはアメリカから入ってきた概念ですが、地域経済を『庭』、地元の…
Q-info 第115号 2017年07月発行 【topics】
「中小企業憲章」閣議決定7周年 研修交流会 ■開催日時 平成29年6月30日(金) 午後2時~午後5時 ■開催場所 京都府中小企業会館 8階 801会議室 (西大路五条下ル東側) ■内 …
Q-info 第114号 2017年06月発行 【スタッフのつぶやき】
スタッフのつぶやき いつもお世話になっております。営業の山口です。 最近はめっきり出張することも少なくなりましたが、以前は月の半分ぐらいあちこちに 出没しておりました。 そんな話をすると“え…
Q-info 第114号 2017年06月発行 【ネコの穴】
カテゴリー[コラム/Qinfo, ネコの穴(ITアドバイザー養成所)]
ネコの穴 システムアドバイザー養成所、その名も“ネコの穴” テーマ:「BYOD(Bring Your Own Device)」とは? スマートフォン(以下、スマホ)を皆さんが便利に使うようになり…
