実務に合った販売管理・生産管理のシステムで業務効率の改善をサポートします!

京都府京田辺市河原平田23番地の16

0774-63-1131

Q-info211【”一丁噛”が行く!】電子請求書発行システム

カテゴリー[“一丁噛”が行く!, コラム/Qinfo]

第196回:電子請求書発行システム

 最近、テレビで盛んにコマーシャルしている楽楽ナントカ。
請求書の印刷、封入、発送の手間を省き、郵送代などが削減出来るという触れ込みでアピールしており、かなり販売を伸ばしているようです。

請求書発行に特化したもので初期費用を除いて月額25,000円から、受注~売上~請求~原価管理など販売管理機能を有したものだと月額70,000円からとなっているようです。
一般的な5年リースのリース料だと想定すると、支払総額は5年間で前者のもので150万円、後者のものでは420万円にもなってしまいます。

更にリースと違い使い続けている限り月額費用は発生するのでかなり高額になる可能性もあります。
月々の支払いを軽く感じるサブスクの落とし穴ですね。

 ところで、請求書をPDFデータにしてメールで送るというのはシスポートでは数年前から対応してきています。お客様からのご要望にお応えして、カスタマイズ対応してきました。そして、昨年、はんばいQ30のカスタマイズオプションとして『メールオクルン』という名前で商品化しました。
 はんばいQ30の売掛バージョンと組み合わせて新規導入した場合、導入設置費用や操作指導料など付帯経費を合わせても80万円ほどで導入できます。

現在公募中のIT導入補助金を活用すれば、自己負担額20万円ほどで導入でき、更にパソコンも同時購入するとすれば補助率1/2で10万円まで補助が出ますので、かなりリーズナブルにシステムを構築することが出来ます。

 なんか、シスポートの宣伝になってしまいましたが、請求書の電子発行はこれからますます増えて行くかと思いますので、ご検討の際は是非ご相談下さいますようお願いいたします。

(一丁噛)