実務に合った販売管理・生産管理のシステムで業務効率の改善をサポートします!

京都府京田辺市河原平田23番地の16

0774-63-1131

Q-info212【”一丁噛”が行く!】熊出没

カテゴリー[“一丁噛”が行く!, コラム/Qinfo]

第197回:熊出没

 7月12日未明、北海道福島町の住宅街で新聞配達員の50代の男性がクマに襲われ死亡したというニュースが流れました。そして最近は熊の出没ニュースもよく目にするようになりました。なんか物騒な世の中になってきましたね。
 一方、和歌山のアドベンチャーワールドにいたパンダ4頭が中国に返還されました。私も以前、アドベンチャーワールドで見たことがありますが、なんとも言えないパンダの愛くるしい姿は可愛いものですね。
 そこでふと思いました。パンダも熊の仲間ではないのか。だとすればあまりに大きな違いは何なんだろうと。
そこでちょっと調べてみました。

分類:パンダは食肉目クマ科に分類されますが、熊とは異なる亜科に属します。
食性:パンダは主に竹を食べる草食傾向の強い雑食動物ですが、熊は肉食傾向の強い雑食動物です。
体格:パンダは熊に比べて体が小さく、手足が短い傾向があります。
行動:パンダは比較的おとなしい性格で、冬眠をしない個体もいます。熊はより攻撃的な性格で、冬眠をする種類が多いです。

パンダの祖先はかつてはヨーロッパに生息していたクマ科の動物であるという説もあるそうですが、似て非なるものということでホッとしています。

(一丁噛)