実務に合った販売管理・生産管理のシステムで業務効率の改善をサポートします!

京都府京田辺市河原平田23番地の16

0774-63-1131

Q-info213【スタッフのつぶやき】断捨離

カテゴリー[コラム/Qinfo, スタッフのつぶやき]

 いつもご愛読ありがとうございます。
前回のスタッフのつぶやきでは、下の娘も就職して子育て終了というお話をさせていただいておりました。

 今回はその後、夫婦二人でマンションに引越すのに伴い不用品の断捨離をした際のお話を少し…。
予想以上の物量で定期的に市の粗大ごみ回収に申し込み→廃棄という作業を繰り返しても引越日までに間に合わず、最終的に不用品回収業者に残っていた物をまとめて運び出してもらうことになりました。

多少個数が増えようが減ろうがどの大きさのトラックで回収するかでお値段が決まります。
粗大ごみでこまめに出さずとも最初から回収業者に任せても良かったのでは思ったりした次第です。

バタバタしながらも無事引越しと不用品の処分が終わって一安心、引越したマンションでの生活に慣れてきた頃に上京していた娘から「来週末そっち帰るわ」と連絡が有りました。
どの部屋で寝るか相談する以前に「客用の布団も全部処分したやん」ということで奥様が慌てて電動エアーベットをネットで発注するはめに……。(娘が使っていたベットは引越し時にもちろん処分済)

 断捨離するときは思い切って捨てるのがいいと言いますが勢い余って必要な物まで処分すると要らない買い物が増えてしまうということを学びました。

(システム開発部 原田 剛史)