実務に合った販売管理・生産管理のシステムで業務効率の改善をサポートします!

京都府京田辺市河原平田23番地の16

0774-63-1131

コラム/Qinfo

Q-info 第117号 2017年09月発行 【SSAT】

カテゴリー[SSAT(スマホ・サービス・アプリ・タブレット), コラム/Qinfo]

SSATとは、スマートフォン、サービス、アプリ、タブレットの頭文字で、 それらに関するワンポイント情報をお伝えしていくコーナーです。 テーマ: akippa(あきっぱ)  仕事でもプラ…

Q-info 第117号 2017年09月発行 【読者訪問】

カテゴリー[コラム/Qinfo, 読者訪問]

読者訪問 第92回 お伺いした会社  北港化成株式会社 お話を伺った方  代表取締役 横山 武司 さん 会社の所在地   〒555-0043 大阪市西淀川区大野 2丁目4番4号 連絡先など …

Q-info 第117号 2017年09月発行 【一丁噛】

カテゴリー[“一丁噛”が行く!, コラム/Qinfo]

一丁噛が行く!  第110回:RGBとCMYK  色を表すのにRGBとCMYKがあるのをご存じですか。 RGBは光の三原色で、R(赤Red)G(緑Green)B(青Blue)を表しています。 こ…

Q-info 第117号 2017年09月発行 【PDF】

カテゴリー[コラム/Qinfo, PDF]

Q-info 第117号 2017年09月発行 【PDF】 【続】FortiGate60D-UTMバンドル品ご紹介…

Q-info 第116号 2017年08月発行 【スタッフのつぶやき】

カテゴリー[コラム/Qinfo, スタッフのつぶやき]

スタッフのつぶやき シスポートのスタッフが、読者の皆様に一言お話しさせていただくコーナーです。  こんにちは! 毎度お世話になります! 開発部の真鍋と申します。 私は特に趣味らしい趣味もないの…

Q-info 第116号 2017年08月発行 【ネコの穴】

カテゴリー[コラム/Qinfo, ネコの穴(ITアドバイザー養成所)]

ネコの穴 テーマ:システム導入のヒントとはITアドバイザー養成所、その名も“ネコの穴” テーマ:システム導入で最初に考えることは?  突然ですが、皆さんの会社でシステムを導入することになりまし…

Q-info116【Excelワンポイントテクニック】重複した文字列を一括でチェックする方法をご紹介!

カテゴリー[Excelワンポイント, コラム/Qinfo]

Excelワンポイントテクニック 今回のエクセルワンポイントは、重複チェックをご紹介したいと思います。 エクセルでDMの発送先リストや住所録など作ったときに 重複して登録されてしまった同じ名前を…

Q-info 第116号 2017年08月発行 【読者訪問】

カテゴリー[コラム/Qinfo, 読者訪問]

第90回 読者訪問 第90回 読者訪問 第91回 読者訪問 お伺いした会社  株式会社 誠 お話を伺った方  代表取締役社長 森 健児 さん 会社の所在地   〒579-80…

Q-info 第116号 2017年08月発行 【一丁噛】

カテゴリー[“一丁噛”が行く!, コラム/Qinfo]

一丁噛が行く! 第109回:複数パソコンの環境揃え  皆さんはパソコンを何台お使いですか? 会社で1台と自宅で1台という方が 多いんじゃないでしょうか。 もちろん仕事によっては何台ものパソコンを…

Q-info 第116号 2017年08月発行 【topics】

カテゴリー[ごぞんじですか?, コラム/Qinfo]

「おもてなしセレクション」で金賞を受賞 今年2月号(第110号)の読者訪問でお伺いした協和精工㈱様が、 このたび「おもてなしセレクション(※1)2017年度第4期」で “金賞”を受賞されました。…

新しい投稿ページへ古い投稿ページへ