実務に合った販売管理・生産管理のシステムで業務効率の改善をサポートします!

京都府京田辺市河原平田23番地の16

0774-63-1131

“一丁噛”が行く!

Q-info214【”一丁噛”が行く!】大阪・関西万博

カテゴリー[“一丁噛”が行く!, コラム/Qinfo]

第199回:大阪・関西万博  4月13日から10月13日までの日程で大阪・関西万博が大阪市此花区の夢洲で開催されています。正式名称は「2025年日本国際博覧会」というのだそうですが、1970年…

Q-info213【”一丁噛”が行く!】猛暑・酷暑・激暑・・・・

カテゴリー[“一丁噛”が行く!, コラム/Qinfo]

第198回:猛暑・酷暑・激暑・・・・  気象庁の定義では9月から秋だそうですが、今年は本当に暑い日が続きますね。特に6月から暑さが増しており、全国153地点のうち122地点で、6月として歴代1…

Q-info212【”一丁噛”が行く!】熊出没

カテゴリー[“一丁噛”が行く!, コラム/Qinfo]

第197回:熊出没  7月12日未明、北海道福島町の住宅街で新聞配達員の50代の男性がクマに襲われ死亡したというニュースが流れました。そして最近は熊の出没ニュースもよく目にするようになりました…

Q-info211【”一丁噛”が行く!】電子請求書発行システム

カテゴリー[“一丁噛”が行く!, コラム/Qinfo]

第196回:電子請求書発行システム  最近、テレビで盛んにコマーシャルしている楽楽ナントカ。請求書の印刷、封入、発送の手間を省き、郵送代などが削減出来るという触れ込みでアピールしており、かなり…

Q-info210【”一丁噛”が行く!】新幹線大爆破

カテゴリー[“一丁噛”が行く!, コラム/Qinfo]

第195回:新幹線大爆破  Netflixで配信されている『新幹線大爆破』という映画を見ました。地上波放送でもそのPR画像は流れていますので映画のことをご存じの方も多いかと思います。 この映画…

Q-info209【”一丁噛”が行く!】EXPO 2025大阪・関西万博

カテゴリー[“一丁噛”が行く!, コラム/Qinfo]

第194回:EXPO 2025大阪・関西万博  いよいよ関西万博が開幕しました。前回の万博から55年経っての開催です。前回、1970年の万博の当時、私は大学生でした。大阪で塾講師のアルバイトを…

Q-info208【”一丁噛”が行く!】新幹線連結外れ

カテゴリー[“一丁噛”が行く!, コラム/Qinfo]

第193回:新幹線連結外れ  先月に引き続き新幹線ネタが続いてしまいますが、3月6日、東北新幹線の「はやぶさ」と「こまち」が走行中に連結部分が外れたという事故が発生しました。昨年9月にも同様の…

Q-info207【”一丁噛”が行く!】第192回:ドクターイエロー引退

カテゴリー[“一丁噛”が行く!, コラム/Qinfo]

第192回:ドクターイエロー引退  ドクターイエローの愛称で親しまれてきた新幹線の点検車両(正式名称:新幹線電気軌道総合試験車)が引退することになりました。 長年にわたり新幹線を支えてきたドク…

[Q-info206]第191回:SMS認証【”一丁噛”が行く!】

カテゴリー[“一丁噛”が行く!, コラム/Qinfo]

第191回:SMS認証 『「SMS認証、破られるリスク」 米政府機関が注意喚起』 という記事が目に入りました。  それによると、米国のサイバーセキュリティーを担当する政府機関は、ショート…

Q-info 第205号 2025年1月発行 【”一丁噛”が行く!】

カテゴリー[“一丁噛”が行く!, コラム/Qinfo]

第190回:タッチ決済  最近テレビで「VISAでタッチ!」というCMをよく見るようになりました。クレジットカードのタッチ決済のコマーシャルですね。 今までクレジットカードを使う場合は暗証番号…

古い投稿ページへ