コラム/Qinfo
Q-info 第130号 2018年10月発行 【スタッフのつぶやき】
いつもご愛読をいただきありがとうございます。 管理部の大橋です。台風に地震にと自然が猛威をふるっております。皆様のところでは如何だったでしょうか。あちこちお聞きしたところ、多かれ少なかれなにがしか…
Q-info 第130号 2018年10月発行 【一丁噛が行く!】
第122回:格安スマホ 先日、友人から『今月、携帯の更新月になっていて格安スマホに乗り替えたいのでついてきて』と言われ、家電量販店に行きました。いろいろな格安スマホがテレビで宣伝されていますが、私…
Q-info 第130号 2018年10月発行 【TOPICS】
カテゴリー[コラム/Qinfo]
今年も中信ビジネスフェアに出展します。 IT導入補助金の三次公募が始まりました なんと、今回の3次公募では申請期間中に5回、締切~審査~決定が行われます。 …
Q-info 第130号 2018年10月発行 【読者訪問】
お伺いした会社 株式会社石田愛商店 お話を伺った方 代表取締役社長 南 雄蔵 様 会社の所在地 〒600-8401 京都市下京区東洞院松原上ル燈籠町594 連絡先など TEL:07…
Q-info 第130号 2018年10月発行 【SSAT】
カテゴリー[SSAT(スマホ・サービス・アプリ・タブレット), コラム/Qinfo]
今回はiphoneで使えるファイル閲覧ソフトを紹介します。 iPhoneはパソコンのように格納ファイルを閲覧する機能がありません。そこで、パソコンのエクスプローラーのようにフォルダーやファイルを閲覧…
Q-info 第129号 2018年9月発行 【スタッフのつぶやき】
いつもご愛読ありがとうございます。開発部の真鍋でございます。 先日、弊社が加盟している日本情報振興協同組合ジェーアイエー共済会の社員表彰で、スマートスピーカー「Amazon Echo」を頂いてしま…
Q-info 第129号 2018年9月発行 【読者訪問】
お伺いした会社 株式会社田中工務店 お話を伺った方 代表取締役社長 田中 勝久 さん 会社の所在地 〒601-8173 京都市南区上鳥羽八王神町5番地 連絡先など TEL:075-…
Q-info 第129号 2018年9月発行 【TOPICS】
カテゴリー[コラム/Qinfo]
IT導入補助金の三次公募が始まります IT導入補助金の二次公募が終わり、過日(8/15)、交付決定がされました。全国11,633社(当社調べ)の申請が採択され、一次公募での採択数9,248社(当社…
Q-info 第129号 2018年9月発行 【一丁噛が行く!】
第121回:JR西日本管内でPiTaPaポストペイサービス開始 交通系ICカードで唯一のポストペイ方式(*1)を採用しているPiTaPaですが、これまでJRを利用する場合にはボストペイ方式は使えず…