実務に合った販売管理・生産管理のシステムで業務効率の改善をサポートします!

京都府京田辺市河原平田23番地の16

0774-63-1131

コラム/Qinfo

Q-info153【Wordワンポイントテクニック】見出し機能で目次を簡単に作成!

カテゴリー[Wordワンポイント, コラム/Qinfo]

【Word見出し設定】 今回はワードの便利な機能を紹介したいと思います。 文章を作るときにタイトルの行をそろえたいのに、少しだけずれて綺麗にそろわない。という経験はないでしょうか? そんな時に、…

Q-info 第153号 2020年9月発行 【TOPICS】

カテゴリー[コラム/Qinfo]

IT導入補助金のWeb説明会を開催します  本年度のIT補助金は、現在第8次締切分(9/30締切)の公募中ですが、12月末まで、毎月月末締切で公募が継続される見通しです。よって、またこれからの応募も…

Q-info 第153号 2020年9月発行 【読者訪問】

カテゴリー[コラム/Qinfo, 読者訪問]

読者訪問 第127回 お伺いした会社  有限会社安原商会 お話を伺った方  代表取締役 安原 弘治 様 会社の所在地   〒601-8213 京都市南区久世中久世町1丁目80-1 連絡先など …

Q-info 第153号 2020年9月発行 【“一丁噛”が行く!】

カテゴリー[“一丁噛”が行く!, コラム/Qinfo]

第143回:AMラジオがなくなる?  ちょうど1年前の昨年8月、総務省の有識者会議が、日本民間放送連盟(民放連)が要望していたAMラジオ局のAM放送廃止とFM放送への転換を容認することで一致しました…

Q-info 第152号 2020年8月発行 【PDF】

カテゴリー[コラム/Qinfo, PDF]

Q-info 第152号 2020年8月発行 【PDF】 多機能インクジェットプリンター Dipo-2…

Q-info 第152号 2020年8月発行 【スタッフのつぶやき】

カテゴリー[コラム/Qinfo, スタッフのつぶやき]

 こんにちは、西田です。コロナ感染症の流行がなかなか収まらずすっきりしない毎日ですね。 そんな時ですが、シスポートに新しいメンバーが増えました。 シスポートアプリユーザーのお客様のところには、順次…

Q-info 第152号 2020年8月発行 【ネコの穴】

カテゴリー[コラム/Qinfo, ネコの穴(ITアドバイザー養成所)]

テーマ:原因論と目的論  さて、皆さんは『原因論』と『目的論』をご存知でしょうか?  今回は少し、アカデミック?な話題です♪  原因論とは、既に起こった出来事に対して、「何故?何故?」とその因果関…

Q-info 第152号 2020年8月発行 【TOPICS】

カテゴリー[コラム/Qinfo]

IT導入補助金のWeb説明会を開催します  本年度のIT導入補助金は、新型コロナウイルス対応の特別枠(C類型)を含んで3つの類型で、12月頃まで連続的に公募され る予定です。現在発表されている今後…

Q-info 第152号 2020年8月発行 【読者訪問】

カテゴリー[コラム/Qinfo, 読者訪問]

読者訪問 第126回 お伺いした会社  株式会社スマイリー お話を伺った方  代表取締役 池田 裕美 様 会社の所在地   〒607-8222          京都市山科区勧修寺東堂田町15…

Q-info 第152号 2020年8月発行 【“一丁噛”が行く!】

カテゴリー[“一丁噛”が行く!, コラム/Qinfo]

第141回:リニア新幹線  2020年6月16日、JR東海の金子社長と静岡県川勝知事の会談が行われました。 JR東海が進めるリニア新幹線の建設において、静岡県内で本格着工できない問題について、両ト…

新しい投稿ページへ古い投稿ページへ