実務に合った販売管理・生産管理のシステムで業務効率の改善をサポートします!

京都府京田辺市河原平田23番地の16

0774-63-1131

コラム/Qinfo

Q-info 第137号 2019年5月発行 【一丁噛が行く!】

カテゴリー[“一丁噛”が行く!, コラム/Qinfo]

第127回:白ナンバータクシー  先日、白ナンバーのMKタクシーを見かけました。えっ?と思わず言ってしましましたが、すぐに教習用のクルマなんだろうと思いました。ところが、社内を見てみるとどう見てもお…

Q-info 第136号 2019年4月発行 【PDF】

カテゴリー[コラム/Qinfo, PDF]

Q-info 第136号 2019年4月発行 【PDF】 IT導入補助金とパソコンの効率的活用セミナー…

Q-info 第136号 2019年4月発行 【TOPICS】

カテゴリー[コラム/Qinfo]

2019年度IT導入補助金の概要決まる ・対象事業者     中小企業、小規模事業者 ・補助額、補助率   上限額 450万円  下限額 40万円  補助率 1/2 ・補助対象ITツール HPに…

Q-info 第136号 2019年4月発行 【読者訪問】

カテゴリー[コラム/Qinfo, 読者訪問]

お伺いした会社  株式会社丸山機械 お話を伺った方  代表取締役 丸山 雅敏 様 会社の所在地   〒605-0992京都市東山区鞘町七条上ル 連絡先など    TEL:075-541-0128…

Q-info136【IT雑情報】これってウイルス?そんなときは落ち着いて応急措置!

カテゴリー[IT雑情報, コラム/Qinfo]

このコーナーではITに関わるいろいろな情報をお届けします。 インターネットをみているときに、突然ウイルスに感染しました。という画面が表示されたことはありませんか? 知らずに画面の指示に従って、…

Q-info 第136号 2019年4月発行 【一丁噛が行く!】

カテゴリー[“一丁噛”が行く!, コラム/Qinfo]

第126回:IT補助金  2018年度のIT導入補助金は、その補助金の交付も終わり一段落しました。前年の5倍 500億円の予算でスタートしたものの補助額の上限が50万円ということで低調なスタートとな…

Q-info 第136号 2019年4月発行 【スタッフのつぶやき】

カテゴリー[コラム/Qinfo, スタッフのつぶやき]

 某有名人のZOOMミーティングにログオンしようと思ったら100人越えで締め出されてしまった真鍋です。 さて、今日はプライベートな話題です。我が家での日常的な風景の一例なのですが、私がDTM、妻がツ…

Q-info 第135号 2019年3月発行 【PDF】

カテゴリー[コラム/Qinfo, PDF]

Q-info 第135号 2019年3月発行 【PDF】 PCエスコートサービス…

Q-info 第135号 2019年3月発行 【スタッフのつぶやき】

カテゴリー[コラム/Qinfo, スタッフのつぶやき]

 こんにちは♪3月は、岡が担当です(^^) やはり3月と言えば、「桃の節句」ひな祭りですね。知っているようで知らない?桃の節句の起源をお伝えしようと思います~♪  元々は「上巳(じょうし・じょうみ…

Q-info 第135号 2019年3月発行 【一丁噛が行く!】

カテゴリー[“一丁噛”が行く!, コラム/Qinfo]

第125回:期末  3月といえば行政などの会計年度の期末にあたります。なのでなんとなく慌ただしいような気もしますね。 一事業年度の締めくくりでもあるので、その年度の成績がどうだったのかを検証する月…

新しい投稿ページへ古い投稿ページへ